無題
幾日幾夜(いくひいくよ)の 熱病の後(のち)なる
濠端のあさあけを讃ふ。
琥珀の雲 溶けて蒼空(あおぞら)に流れ、
覺めやらで水を眺むる柳の一列(ひとつら)あり。
もやひたるボートの 赤き三角旗(ばた)は
密閉せる閨房の扉(と)をあけはなち、
曉の冷氣をよろこび甜むる男の舌なり。
朝なれば風は起(た)ちて、雲母(きらら)めく濠の面(おもて)をわたり、
通學する十三歳の女學生の
白き靴下とスカートのあはひなる
ひかがみの青き血管に接吻す。
朝なれば風は起ちて 濕りたる柳の葉末をなぶり、
花を捧げて足速(ばや)に木橋(きばし)をよぎる
反身(そうみ)なる若き女の裳(もすそ)を反(かへ)す。
その白足袋の 快き哄笑を聽きしか。
ああ 夥しき欲情は空にあり。
わが肉身(み)は 卵殻の如く 完(まつた)く且つ脆(もろ)くして、
陽光はほの朱(あか)く 身うちに射(さ)し入るなり。