02 日本の住民   

 

(1)総人口 「日本の人口は世界で何番目に多いですか?」

 こういう問いには数字がすべて答えるでしょう。の人口ランキングを以下に掲げます。また、参考までにのデータも紹介しましょう。

                 

1997年

1950年

第1位

中国     12億4300万人

中国    5億5500万人

第2位

インド     9億5500万人

インド   3億5800万人

第3位

アメリカ    2億6800万人

ソ連    1億7500万人

第4位

インドネシア  2億0000万人

アメリカ  1億5200万人

第5位

ブラジル    1億6000万人

日本      8400万人

第6位

ロシア     1億4700万人

インドネシア  8000万人

第7位

パキスタン   1億3800万人

ドイツ     6800万人

第8位

日本      1億2600万人

ブラジル    5300万人

第9位

バングラデシュ 1億2200万人

イギリス    5000万人

第10位

ナイジェリア  1億1800万人

イタリア    4700万人

(数字は「日本国勢図会」「世界国勢図会」(国勢社)などを参照)

                                      

 順位こそ落としましたが、日本の人口はやはり非常に多いと言えます。「産めよ増やせよ」の時代ではありませんが、総人口や人口増加率が「国力」のバロメーターであった時代も確かにあったのです。かつて「列強」と呼ばれた西ヨーロッパ諸国も、その国力の源泉は産業革命によって巨大化した工業力によるものが大きいのですが、それを支えたのは(労働)人口の増大でもありました。

 時代は変わり、西ヨーロッパ諸国はベストテンから姿を消し、人口増加率は「貧困」と「飢餓」の危険な指標ともなりました。今や日本や先進諸国の人口増加率はきわめて小さい。1990から94年の年平均で日本は0.3パーセントしか人口が増えませんでした。ヨーロッパはわずか0.1パーセント。その一方、途上国の人口爆発は続いています。(アフリカが2.8%、アジアが1.7%、南米が1.7%)世界全体では1.6パーセントで人口は増え続けています。

 かつては世界第5位の人口大国だったニッポンも、インドネシア、ブラジル、パキスタンと次々に抜かれました。今後もいっそう順位を落として、近い将来に日本はベストテンから姿を消すことでしょう。

 また、人口密度についても付け加えておきましょう。日本の平均人口密度は、1Iあたりで338人です。この平均に近いのは宮城県、三重県、滋賀県、広島県などです。いちばん過密な東京都の5410人、大阪府の4651人という数字は、世界一の香港(香港は「国」ではありませんが)の6048人、第二位のシンガポールの6047人をやや下回ります。また、いちばん密度の低い北海道は73人ですが、これはガーナ、スペイン、ブルガリア、ギリシアなどの国と同水準です。

 主な国で、日本より過密な国は、バングラデシュ(847人)、台湾(602人)、韓国(463人)、オランダ(376人)ぐらいしかありません。その他の国を密度の高い順に紹介しますと、インド(291)、イギリス(242)、ドイツ(230)、中国(130)、ナイジェリア(128)、タイ(118)、フランス(106)、インドネシア(105)、エジプト(62)、メキシコ(48)、アメリカ(29)、ロシア(9)、カナダ(3)、オーストラリア(2)などとなります。

 

目次へ戻る 次のページへ