読書的日常(1999年) しばらく更新をサボっていました。感想録を書くヒマがないのですが、とりあえず書名だけアップしておきましょう。
(2000年8月3日記)
いつも反省するのですが、私は本をゆっくり反芻するように読むことができないタイプです。読むのは速い方かもしれませんが、ではそれがどんな本だったのかを言ってみろと言われると、とたんにしどろもどろになることもしばしばです。中学生の頃、漱石の『虞美人草』だけを背表紙がぼろぼろになるまで丸一年(三年だったかもしれない)繰り返し読んでいた友人がいましたが、ああいう読み方がいいなと今でも思います。(もっとも、そこまで読み込むと、それがどんな本だったか言ってみろ、という問いには笑顔で受け流すしかなくなるかもしれませんね。)
などといいつつ、今年も私はファーストフードのように本を読み散らかしていくのでしょう。でも、今年は読んだ本についてのメモはなるべく全部ここに書き込んでいこうと思います。子どもの頃からそうでしたが、なにかひとことでもノートしていた本のことはいつまでも忘れないもののようです。
(2000年1月5日記)
2000年8月
08.07 武田麟太郎『日本三文オペラ』 講談社文芸文庫
08.04 竹熊健太郎『私とハルマゲドン』 ちくま文庫
2000年7月
07.30 吉本隆明・大塚英志『だいたいで、いいじゃない。』 文藝春秋
07.28 村上龍『希望の国のエクソダス』 文藝春秋 ryu-exodus.com
07.26 杉本良夫『オーストラリア』 岩波新書
07.22 水島広子『親子不全=〈キレない〉子どもの育て方』 講談社現代新書
07.15 岸田秀『幻想に生きる親子たち』 文藝春秋
07.10 保田與重郎『蒙彊』 新学社 (保田與重郎文庫)
07.07 酒井直樹vs西谷修『〈世界史〉の解体』 以文社
07.02 トニー・アトウッド『ガイドブック アスペルガー症候群』冨田真紀・内山登紀男・鈴木正子訳 東京書籍
2000年6月
06.25 田中克彦著『クレオール語と日本語』 岩波書店
06.21 檜垣立哉『ベルグソンの哲学』 勁草書房
06.16 村瀬ひろみ『フェミニズム・サブカルチャー批評宣言』 春秋社
06.12 遙洋子著『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ』 筑摩書房
06.08 キトレッジ・チェリー『日本語は女をどう表現してきたか』栗原葉子・中西清美訳 福武文庫
06.06 杉山登志郎・辻井正次編著『高機能広汎性発達障害 アスペルガー症候群と高機能自閉症』 ブレーン出版
06.02 河合隼雄著『日本文化のゆくえ』 岩波書店
2000年5月
05.27 斉藤環『社会的ひきこもり--終わらない思春期--』 PHP新書
05.20 関根政美『多文化主義社会の到来』 朝日選書
05.15 小浜逸郎『「弱者」とはだれか』 PHP新書
05.12 中島義道『〈対話〉のない社会』 PHP新書
05.07 中島義道『人生を〈半分〉降りる』 ナカニシヤ出版
05.05 中島義道『うるさい日本の私』 新潮文庫
2000年4月
04.20 山田昌弘『パラサイト・シングルの時代』 ちくま新書
04.15 E.H.カー『危機の二十年』井上茂訳 岩波文庫
04.08 郡司勝義『わが小林秀雄ノート』 未知谷
04.04 ソルジェニーツィン『イワン・デニーソヴィチの一日』木村浩訳 新潮文庫
04.02 村上龍『共生虫』 講談社 kyoseichu.com
2000年3月
03.29 E.H.カー『ロシア革命』塩田伸明訳 岩波現代文庫 (4.02アップ、4.04増補)
03.20 ジル・ドゥルーズ『ベルグソンの哲学』宇波彰訳 法政大学出版局
03.15 照彦Twu Jaw-yann『台湾の選択』 平凡社新書
03.13 ジャン=ルイ・ヴィエイヤール=バロン『ベルグソン』上村博訳 文庫クセジュ
03.11 ベルグソン『時間と自由』平井啓之訳 白水社
03.07 日野啓三『夢の島』 講談社文芸文庫
03.03 谷崎潤一郎『鍵』 中公文庫
2000年2月
02.29 柄谷行人『倫理21』 平凡社
02.26 村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』 新潮社
02.21 共同通信社社会部編『沈黙のファイル』 新潮文庫
02.16 宮台真司『まぼろしの郊外』 朝日文庫 (3.23アップ)
02.15 日野啓三『断崖の年』 中公文庫 (3.11アップ、3.12増補)
02.13 青木保『「日本文化論」の変容』 中公文庫
02.12 梅棹忠夫『実戦・世界言語紀行』 岩波新書(3.16アップ)
02.11 三浦展『「家族」と「幸福」の戦後史』 講談社現代新書 (3.09アップ)
2000年1月
01.30 柄谷行人編著『可能なるコミュニズム』 太田出版
01.25 J.ハーバーマス著 ・三島憲一[編訳] 『近代 未完のプロジェクト』 岩波現代文庫
01.16 田中克彦『「スターリン言語学」精読』 岩波現代文庫
01.11 佐藤文隆『物理学の世紀』 集英社新書
01.06 三浦哲郎『忍ぶ川』 新潮文庫
01.05 広田照幸『日本人のしつけは衰退したか』 講談社現代新書
01.04 細見和之『アイデンティティ/他者性』 岩波書店
戻る